モスバーガーでは、レストランのように注文を受けてから、調理するスタイルを取り入れています。そのため、営業形態をハンバーガーレストランと名乗っています。
近隣の店舗を探す場合、公式サイトの店舗検索を利用することで、簡単に探すことができます。
モスバーガーのモス WEB会員に登録すると、モス WEB会員だけの特典を受けることができます。会員登録は無料でできます。メールアドレスだけで、簡単に登録ができます。
会員になると、メールマガジンやクーポンが届きます。会員登録をしておく事でネット注文も簡単にできます。
モスバーガーのメニュー
モスバーガーには様々なメニューがあります。モスバーガーの人気メニューは、モスバーガー、テリヤキバーガー、テリヤキチキンバーガー、モス野菜バーガーです。全てのメイン商品には、サイドメニューとドリンクが付くお得なセットメニューがあります。
朝10時半までは時間限定のモーニングサービス(朝モス)を実施しています。ハンバーガーとコーヒーのセットやトーストを販売しています。
6枚綴りのコーヒーや紅茶チケットも販売しています。一部の店舗では、朝モスを実施していますので、詳細は店舗ごとのページで確認をすることができます。
モスバーガーの店舗
モスバーガーの店舗を探すときは、公式サイトにある「店舗案内」を利用すると便利です。店舗案内を利用して店舗を探す場合、「フリーワードから探す」、「都道府県から探す」などの方法でモスバーガーの店舗を探すことができます。
「フリーワードから探す」場合には、住所や店名、駅名などを入力することでその地域にある店舗を表示してくれます。
見つけた店舗をマイ店舗登録しておくことで、お店からの色々な情報が届きます。個別店舗ごとに作られている詳細ページには、店舗情報として店舗の近隣の地図、住所、電話番号、営業時間、アクセス、メニュー、サービス、設備無線LAN、スタッフ募集情報などが掲載されています。
お店からのお知らせやお届けサービスの情報なども店舗ページで確認をすることができます。
モスバーガーの宅配サービス
モスバーガーでは、宅配サービスを利用することができます。宅配サービスの注文は、公式サイトからすることができます。まず、最初にお届け先の住所検索を行います。
お届け先の住所検索は、「郵便番号による検索」と「地域名による検索」を利用して、行うことができます。 駅名から宅配可能な店舗の検索をする場合は、まず表示されている都道府県名をクリックします。
クリックできる都道府県が表示されていない場合は、その地域は宅配サービスを利用することができません。都道府県から、市名、町名と順にクリックしていくと、宅配サービスを注文できる店舗が表示されます。
店舗情報として、店舗名、電話番号、お持ち帰り注文実施時間、お届け注文実施時間、住所、本日分のお持ち帰り注文受付時間、現在のお持ち帰り注文受取可能時間、本日分のお届け注文受付可能時間、現在のお届け注文受取可能時間、お届けサービス、お届けサービス、お届け料、朝モス、店舗からのお知らせ、地図情報が表示されます。
注文画面では、注文できる時間を指定することができます。選択できない時間帯は、ネット注文を受け付けていないか、混雑によりネット注文を受けられない時間となっています。
モーニングメニュー(朝モス)
モスバーガーでは、朝10時半までモーニングメニューの朝モスを実施しています。
朝モスでは、朝のバランスプレート、モーニングバーガー BLT、モーニング野菜バーガー、モーニング野菜チーズバーガー、ソイモーニング野菜バーガー、ソイモーニング野菜チーズバーガー、トーストなどを選ぶことができます。
また、ドリンクをセットにしたメニューを注文することもできます。
モスバーガーのカロリー
モスバーガー361kcal、テリヤキバーガー370kcal、照り焼きチキンバーガー305kcal、モスチーズバーガー404kcal、フィッシュバーガー392kcal、チーズバーガー358kcal、ダブルモスバーガー509kcal、モスの菜摘モス野菜207kcal、モスの菜摘テリヤキチキン184kcal、モスの菜摘フィッシュ250kcal、ソイモスバーガー309kcal、ソイチーズバーガー362kcal、ソイスパイシーモスバーガー310kcal、ホットドッグ355kcal、チリドッグ370kcal、スパイシーチリドッグ370kcal、フレンチフライポテトS 224kcal、オニオンフライ266kcal、チキンナゲット5個入り220kcal。
モスバーガー
http://mos.jp/